irumoの口コミ・評判
irumoはドコモが提供する新料金プランで、0.5GBから9GBまでのデータプランを提供しています。
特にデータ使用量が少ないユーザーに向けたプランで、最安550円から利用することができますよ。
「ドコモ回線で安定した通信回線はほしいけど、そんなに多くの容量は必要ないかな。」
irumoはeSIM対応なので、「サブ回線としてもう1つちょっとだけほしい。」
そのような方にとって0.5GB~のプランを用意しているirumoは最適かもしれません。
ただし、低料金でドコモ回線を利用できますが、0.5GBプランは5Gに対応していないなどのデメリットもあります。
irumoの口コミ・評判
口コミ一覧
毎月データ容量を考えると10GB使わないので、それに見合ったプランに切り替えようと思った際にぴったりのサービスがありました。それが、irumoでした。だいたい月にして消費データ容量は4GB前後が多いので、それに適した6GBコースに申し込みをしました。手続きは事務手数料が無料となるオンラインにしました。オンラインならば、24時間申し込むことができるところも良いです。irumoを使ってみると通信速度の遅さはそこまで露骨に遅く感じませんでした。リーズナブルな価格で通信速度もストレスなく使えるので、irumoに変更して本当に良かったです。来店サポートもあるので、いざって時に安心感もあります。
irumoは、機械が苦手な人・契約を自分でする自信がない人におすすめです。比較したなかにもショップのある格安SIMはありましたが、店舗数が少ないところがほとんど。irumoは全国に多数あるドコモショップで契約・サポートなどに対応してもらえるため、格安SIMが気になりつつサポートのなさが不安で踏み出せなかった人は要チェックですよ。
私が居住する地域が5Gのエリアであるため通信速度は「満足」どころか「ビックリ」レベルです。 Wi-Fiはよく届いている方だと思うのですが、天候等により切断されてしまうことも多いので、ギガは9GBを選択し使用しています。毎月9GBを残すことはありませんが、結構余裕を持って利用しています。私には丁度よいプランだと思います。 総合的に大変満足しています。
今まではギガライトを使っていましたが、ドコモの人から電話がかかってきてirumoにすると利用料金が安くなると言われ変更することにしました。ギガライトでは3G以上は使わないようにしていたので、たしかにirumoに変えてから月々の携帯料金が安くなりました。ドコモメールが使えなくなるのは不安でしたが、今までほとんど使っていなかったので特に問題はありませんでした。1番ネックだったのが家族間の通話が無料でなくなることだったのですが、LINE電話にすれば料金はかからないですし、5分間無料オプションはそのままつけられたので問題ありませんでした。プラン変更もドコモの人が全てやってくれたので有り難かったです。
口コミ投稿
irumoの基本料金
irumo | |
---|---|
0.5GB | 550円(税込)/月 |
3GB | 2,167円(税込)/月 |
6GB | 2,827円(税込)/月 |
9GB | 3,377円(税込)/月 |
irumoの基本料金内の付帯機能
通信規格 | 0.5GB:4G(最大3Mbps) 3~9GB:4G/5G |
---|---|
国内通話 | 22円/30秒 |
キャリアメール | 330円/月 |
テザリング | 無料 |
通信制限時 | 0.5GB:最大128kbps 3~9GB:最大300kbps |
irumoの割引特典
みんなドコモ割 | ドコモ光セット割 home 5Gセット割 | dカードお支払割 | |||
---|---|---|---|---|---|
2回線 | 3回線以上 | ||||
irumo | 0.5GB | – (カウントの対象) | – | – | |
3GB | -1,100円/月 | -187円/月 | |||
6GB | |||||
9GB |
割引後のirumoの月額料金
みんなドコモ割 | ||||
---|---|---|---|---|
基本料金 | 2回線 | 3回線以上 | ||
irumo | 0.5GB | 550円 | ||
3GB | 2,167円 | |||
6GB | 2,827円 | |||
9GB | 3,377円 |
ドコモ光セット割 / home 5Gセット割 | |||
---|---|---|---|
基本料金 | 割引適用後 | ||
irumo | 0.5GB | 550円 | |
3GB | 2,167円 | 1,067円 | |
6GB | 2,827円 | 1,727円 | |
9GB | 3,377円 | 2,277円 |
dカードお支払割 | |||
---|---|---|---|
基本料金 | 割引適用後 | ||
irumo | 0.5GB | 550円 | |
3GB | 2,167円 | 1,980円 | |
6GB | 2,827円 | 2,640円 | |
9GB | 3,377円 | 3,190円 |
全ての割引特典を適用させた場合 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
基本料金 | みんなドコモ割 | ドコモ光セット割/ home 5Gセット割 | dカードお支払割 | 割引適用後の料金 | |||
2回線 | 3回線以上 | ||||||
irumo | 0.5GB | 550円 | – (カウントの対象) | – | 550円 (割引なし) | ||
3GB | 2,167円 | -1,100円/月 | -187円/月 | 880円 | |||
6GB | 2,827円 | 1,540円 | |||||
9GB | 3,377円 | 2,090円 |
ドコモのオプションサービス
オプション名 | 基本料金(税込) |
---|---|
かけ放題オプション | 1,980円/月 |
5分通話無料オプション | 550円/月 |
留守番電話 | 330円 ※音声オプションと同時契約で無料 |
キャッチホン | 220円 ※音声オプションと同時契約で無料 |
smartあんしん補償 | 330円~1,100円/月 |
ケータイ補償サービス | 550円~1,100円/月 |
AppleCare+ for iPhone(24ヶ月) ※iPhone端末のみ | 408円~1,580円/月 |
AppleCare+ 盗難・紛失プラン(24ヶ月) ※iPhone端末のみ | 491円~1,740円/月 |
あんしんセキュリティ | 220円/月 |
あんしんセキュリティ(迷惑SMS対策) | 220円/月 |
あんしんセキュリティ(プライバシー) | 330円/月 |
ネットワークセキュリティ | 385円/月 |
あんしん遠隔サポート | 440円/月 |
ネットワークセキュリティ | 385円/月 |
イマドコサーチ | 220円/月 ※検索料無料 |
ケータイお探しサービス | 55円/月 (ケータイ補償サービス・smartあんしん補償を契約中の方は無料) |
フィルタリングサービス | 無料 |
ドコモのサポート体制
ドコモショップ | ◯ |
---|---|
電話 | ◯ |
オンラインサポート(無料) | ・チャットボット ・有人チャット ・ビデオ通話による手続きサポート |
ギガライトからイルモに切り替えました。なんといっても月額料金が安いのが魅力的です。dカード払いどドコモのhome5Gを契約している方はさらに割引がされます。6GBのプランですが、1540円ほどなので過度に動画など視聴をしなければ一ヶ月は余裕でもちます。通信速度も特に気になったことはないです。余った容量は繰り越しができないことと、ドコモ独自のサービスでもcomotto(子育て応援プログラム)は15歳までの子どもの誕生日月にdポイントが1000ポイントプレゼントをもらえるサービスがあるのですが、irumoユーザーはその特典が対象外なのが残念でした。また、irumoは9GBまでのプランしかないので容量を沢山使いたい方には不向きなサービスだと思いました。